BLOG– category –
-
BLOG
肩のインナーマッスルトレーニングについて
年齢的にもトレーニングするときに怪我が多くなって来ました。 私は特に肩の怪我をよくしてしまうので、 インナーマッスル活性化の目的でトレーニング前にチューブトレ... -
BLOG
週1しか通えなくてもご安心ください。
仕事や経済面などの理由から週1回しか通えないと悩んでいる方がいましたら、 ご安心ください!! 週1回の場合は GYM HOSHINOでトレーニングを行う他に、 自宅で15〜30分... -
BLOG
パーシャルレップ法について
今日はパーシャルレップ法についてお客様に説明させていただきました。 パーシャルレップ法?? ってなんぞやと...、簡単に説明しますと ”可動域が狭くなっても可能な限... -
BLOG
たまには外食も必要です。
今日はダイエットや筋トレとは関係のない話になります。 ラーメンが食べたい欲求と開業の報告も兼ねて、高校時代にアルバイトしていたみどり市大間々町にある らーめん ... -
BLOG
筋トレの使用重量が伸びません。
”筋トレの使用重量が伸びないんですがどうしたらいいですか?” と相談を受けました。 話を伺うと、「だいたい4種目10回3〜4セットずつでやってます」と。ふむふむ。 ま... -
BLOG
ダンベルレッグカールについて
こんばんは。今日はダンベルレッグカールについての投稿になります。 まずレッグカールは ・大臀筋(お尻) ・ハムストリング(太ももの後ろ側) に効果のあるトレーニ... -
BLOG
初出張パーソナルの依頼がありました。
ホームジムをお持ちになっている方から ”スモウデッドリフトやってみました!” との声をいただき、会話の延長で出張パーソナルをさせていただくことになりました! 初の... -
BLOG
腕立て伏せができない方へ
お客様より"腕立てができません"とお言葉をよくいただいているので どうしたらできるのか私なりに考えてみました。 クッションや枕で底上げすれば可動域が狭くなりでき... -
BLOG
スモウ(相撲)デッドリフトについて
こんばんは、本日は遅い時間になりますが更新させていただきます。 ”スモウデッドリフト”まずこう聞いてユニークな名前だなと思いましたよね?日本の国技とも言われる相... -
BLOG
Instagramの運用を開始しました。
こんばんは。お世話になります。 Instagramの運用を開始したのでご報告をさせていただきます。 今回は初の投稿で慣れない作業を行い、投稿を作成するのに数日間、さらに...

