”ブルガリアンスクワット”

どうも、お世話になリます。トレーナーの星野竜哉ですm(__)m
たまには筋トレの投稿もしないとトレーナーらしくありませんので(^^;;筋トレの投稿となります!!
今回は”ブルガリアンスクワット”についてです!
まず、ブルガリアンスクワットとは?ですが、
ブルガリアの重量挙げチームがトレーニング種目として取り入れていたスクワットの方法で、それがこの名前に由来していると言われています。
このトレーニングは片足を台に乗せて行う下半身のトレーニングで、
・お尻(大臀筋)
・太ももの前(大腿四頭筋)
・太ももの裏(ハムストリングス)
を同時に鍛えられ、下半身の強化だけでなくヒップアップや美脚、体幹・バランス能力の向上に効果があるとされています。
ということは女性の方におすすめのトレーニングですね(^^)

この動作を繰り返すことで非常に下半身が疲れます(^^;;(笑)
ちなみに回数は12〜15回程度がおすすめ(^^)
スクワットといえば、”トレーニングの王様”と言われるくらいですが、足の幅や開く方向を変えることでいろんなやり方や効き方があります。
家トレでのスクワットに飽きてしまったという方にはおすすめしたいトレーニングとなっておりますので興味を持たれたという方は是非行ってみてください!!
また、やり方がわからないという方はお気軽にLINE公式アカウントやInstagramのDMでお問い合わせくださいませ!!
引き続きGYM HOSHINOをよろしくお願い致します!!!
伊勢崎市パーソナルトレーニングジム GYM HOSHINO 代表 星野竜哉
コメント